雑記

言語化することの脅威

2年間ぐだぐだと個人的に続けてきたことを、一回自分でもまとめてみようかな?と思ってスライドとかに簡単にまとめてみたりして準備したりしてたのですが、結果として急にモチベーションが下がってしまって、2年間続けてきたことを続けていくことに対しても…

買った途端に2が出るの法則

なんか突然に発表されましたねsurface2マイクロソフト Surface 2 発表、フルHD画面とTegra 4採用の Surface RT後継 - Engadget Japanese次のバージョンが出るということはmicrosoftも諦めてないってことですごく安心したんだけど。そんなことよりマーケット…

surface rt買ってみた。

うん、いまさらだっていうのはわかってるんだけど買ってみた(実際買ったのは8月の終わりだったけど)。iPadも持っていたので割引キャンペーンにも乗れたし、安いし買ってみた。割りとさくさく動くし、結構気に入ってはいるんだけど、使い道がないwsshのク…

楽しいって何だったんだろう?

最近良く楽しいってどういうことだったのかなぁとぼんやりと考えてる。何にしても最初は楽しいんだ。個人的に新しいものが比較的好きってのも関係してるとは思うけど最近ゲームにしても、プログラミングにしても、アニメにしても、でもそれがルーチンに取り…

Konohascriptが気になる。

なんでもやればいいってもんじゃないってわかってるんだけどGMOが始めたConohaが気になりsakuraと比較してた時に見つけた言語の話。結局のところ月額で見ると、sakuraのが高いけど一年で一括契約するとsakuraの方が安いという至極まっとうな所に行き着いてし…

SICPをやるに当たっての環境ってどれがいいんだろう?

SICPをやるに当たって何を使うのがいいのだろう。とりあえず、授業で以前PLT Schemeという環境を使っていたので、その派生版であるRacket - Wikipediaを使うことにしました。個人的にはインストーラーが用意されていて、Mac, Linux, Windowsで動くのがポイン…

SICPを勉強することになった。

はてさて、放置してどれだけ経ったろうか。久しぶりの更新です。なんとか修論を振り切り、無事新卒になれました。そんなこんなで、研修中なのですが先輩方からSICP一緒にやらないか?と誘われてしまったのでウホッ!良い話!という感じでホイホイ付いて行っ…

JINS PC買ってみた。

いまさらになるのですがJINS PCを買ってみました。ブルーライトを防ぐということでブルーライトヨコハマを再生してみましたが、普通に見れました。どこらへんがブルーライトなのかわからなかったのが原因かもしれません。因みにフレームですが、同期とかぶっ…

androidのviewってxmlで定義するのが良いのか、コードで定義するのか良いのか解からん・・・

タダの愚痴なんだけどandroidに限った話じゃないんだけど、スマートフォンアプリを作ってる時にいつも迷うのは、Viewをどう構成するか(xmlで定義するのか?それともJavaで定義するのか?)で迷ってます。Androidで僕が使っている環境であるADTを例に取って言…

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたい(番外)

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいpart4の続き最早引込みが付かなくなってきたのですが、気がついたらlabsでリリースされてそうで地味に怖いです。さて今回はgmailのlabsで追加された、スマートラベルの機能で解消できないか考えてみたいと思…

いともたやすく行われるえげつない行為

さくらvpsに移行しようとして色々とインストールしてた結果homeディレクトリにゴミが溜まってきたので削除しようと思い、lsを打ち込んで対したファイルが無いことを確認してとんでもないコマンドをhomeディレクトリに叩きこんでしまった。そのコマンドは rm …

メソッドオブジェクトに関する雑記

元ネタのTweetを撮り逃してしまってちょっとネタ元が不安定なんですが、Rubyって知ってる人が結構いると思うんだけど、 #fooメソッド宣言 def foo() puts 'foo' end ってメソッドがあったときに #メソッド呼び出し Javaみたいに()は必須じゃない foo ってだ…

充電停止画面が表示されたまま、何も操作が出来なくなった。

タイトルの通りですが、MacのUSBポートに繋いだままにしていたら充電停止画面が表示されたまま何も操作が出来なくなりました。充電停止とは、Sonyから出ている説明書によると、 充電できない状態です。画面のメッセージを確認してください。と書かれていまし…

アマゾンに移行準備を始めました。

私は関東地域に住んでいたのでほとんど何も問題が有りませんでした。宅鯖も停電の際に止めることが出来ませんでしたが、最悪の事態はまぬがれたようです。ですが何か災害が起こるたびに慌ててサーバーを止めたり、間に合わなくて復旧するまでヤキモキするの…

電子書籍リーダーのReaderの使用感想

去年の12月の発売日に買って、今まで色々と使っていた経験をまとめてみようと思います。

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいpart4

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいpart3 自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいpart2 自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたい の続き今回も解決には至っていません。

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいpart3

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたい 自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいpart2 上の二つの続きです。ここまで来たらなんとしてでも実現したいです。gmailでスレ勃てるまでもない質問はここで その2 の 662 :名無しさん@お腹いっぱ…

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいpart2

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたいの続き色々と調べた結果個別インジケータという機能があることがわかった。個別インジケータは自分だけに来たメールなのか他の人も含んでいるのか、それともccに入っているのかが分かるようになる機能です。…

自分だけに送られてきたメールにラベルをつけたい

友人と飲み会した時に、gmailで自分だけに送られてきたメールをフィルタリングしたいって言われました。ふむそれじゃ色々と試してみますか、というわけで色々と検索をしてみた。結果としては、相当難しいです。gmailの公式ヘルプにも一応ありましたが難しい…

形式仕様言語でwebはデザイン出来るのか?

正直自分の中で一番気になることであったのだが、近代科学社の Bメソッドによる形式仕様記述という本にばっちりと書いてありましたまだ本自体を読み込んでないので解らないが、ぱっと見たところかなり簡単に書かれていてびっくりした

ネットで読めるLispの本

最近はケータイ小説などが流行なようですが、ネットで読める本というのはそういったものだけでなく様々な分野にわたって存在しています。今回取り上げるのは、”計算機プログラムの構造と解釈”という本なんですが、これは元々英語の本で買うとだいたい4千円…

寒い

今日は寒い 何もする気が起きない PCって夏場は一生懸命熱出すのに、 なんで冬場は暖房代わりにならないんだろう

体感温度

風が吹くと体感温度は下がる 当たり前だ!と怒る人もいるかもしれない。 (実は計算式よっては絶対ではないようです) しかし、高校時代に気体分子運動論を学んだ人は温度というのは物質の運動によって引き起こされているということはご存知なはずです。 風…

言葉遊び

万全という言葉がある。何をいきなり言い出すんだと思うかもしれないが聞いてほしい。 (名・形動)[文]ナリ まったく完全なこと。手落ちのないこと。また、そのさま。 「―の策を講ずる」「準備に―を期す」「―な対策」「体調を―に整える」 といった具合だ。…

英語の勉強法

僕が勉強しているコンピュータ関連は基本、最新技術に関しては英語で書かれていることが多い。それなので、英語が読めない、話せない、書けないの三重苦の私は来年以降、非常に苦しい思いをしなくてはならない。 そこで一念発起し今日から英語の練習を始めよ…

今期の授業について

昨日は大学から帰ってきてこの時間まで寝ていたので更新しそこねました。 別に休日だからって休んだ訳じゃありません。まぁそれはさておき、今期の授業で厳しそうなのがいくつかある。 ハードウェア系の授業が2つ、英語でやる授業が1つ これらをいかに乗り…

大学が始まった

僕の通っている大学は土曜日から始まったが、土曜日には僕の取る授業はないので実質今日からスタートだった。 今回は最初で最後の実験科目があるので、注意して臨みたい。

最近知ったhatena diaryの機能

[]で囲んだ内容をカテゴリーとして扱うことが出来るんですね 非常に便利なシステムですが、いちいち自分でタイトルに打たなくちゃ行けないのかと数日間不便に思っていたら、なんとタイトルの下にあるフォルダのボタンから一度入力したものは選択が出来るよう…

物悲しい気分になった

今日Hard offのジャンクコーナをうろついていたら、学生時代に買ったPDAと同じものを見つけた。 正直ジャンクとはいえ2000円で売られているそれを見るのはほぼ定価で買った僕にはつらいものがあった。そして何よりも悲しかったのはそのジャンクを買う余裕す…

陰定義

とある事情で企業と共同研究をさせていただいているのですが、 その共同研究で扱っている形式仕様言語は陰定義と陽定義があるで今日は時間が中途に余ったので勉強をしようということになった私はその他の形式仕様言語を使ったことがあるのですが、その言語に…